もの作りの仕事を目指す方に
もの作りの仕事に転職したいという方もいるかもしれません。
これまで違う仕事をしていたという方も、もの作りに興味を持って転職をする方も比較的多いです。
ここでは気をつけておくべきポイントもあるので、参考にして転職を検討することをおすすめします。
きちんと考えた上で転職するようにすれば、あなたのキャリアも良いものになるはずです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
もの作りの仕事への転職で気を付けたいこと
もの作りの仕事への転職で気を付けたいこととして、まずはもの作りの仕事でも様々な職種があるということです。
実際にもの作りにダイレクトに関われるのは、製造と研究開発です。
この二つは同じもの作りの仕事ですが、大きく異なる側面を持っています。
もの作りは商品を作る仕事ですが、上流工程と下流工程というものがあります。
商品を企画・設計して、それをどうしたら作れるようになるかを考えるのが研究開発です。
そして、実際に作り方ができ上がったものを作るのが製造です。
研究開発では自分の頭で考えて試行錯誤を繰り返しながら仕事を進めるというスタイルで行ないます。
製造はすでに作るものが決まっており、それを大人数のスタッフで作業を分担して作り上げます。
研究開発の方がより上位の位置づけの仕事になっており、ここに転職で未経験の方が仕事に就くのはかなり難しくなっています。
文系からこうした職種に転職するのは相当に難しいので、現実的なのは製造部門です。
製造はいわゆるライン作業に近い仕事になります。
工程はできているので、それに沿ってものを作っていくというのが主な仕事になります。
商品が定期的に変わるのでその都度違ったものを作れるのが魅力ですが、一定期間は一日同じパーツを作り続けるという日もあります。
もの作りが好きな方は一日同じことをしていても飽きないという方もいますが、自分に合っているかはもう一度よく検討して仕事を始めることをおすすめします。
業界のチェックも忘れずに
また、もの作りとひとことで言っても、作るものは様々です。
最先端の部品を作っている小さな工場もありますし、一般的な汎用部品を作っている企業もあります。
そして、今後市場が小さくなっていく可能性のある企業だと、せっかくもの作りの仕事を始めても数年経つと収入面で不満が出てくる場合があります。
そのため、業界の研究やその企業の業績などもしっかりチェックした上で入社することをおすすめします。
もの作りはとても魅力ある仕事ですが、だからこそ、長く続けていくためにその他の条件的な所もこだわってチェックして転職を検討しましょう。
転職で就ける可能性の高い製造の仕事はいわゆる現場の仕事なので、今後の昇進がしにくい可能性もあります。
その点についても企業の面接の際によく確認して、あなたが満足できる仕事だと納得できたら入社を決めるようにしましょう。