1. >
  2. >
  3. 【職業解説】システムエンジニアの魅力

【職業解説】システムエンジニアの魅力

ITインフラを形成する需要の高い仕事

システムエンジニア(SE)は、年々高度化するITインフラを整備するための仕事です。
私達は今では日常生活の一部としてインターネット通信を使用していますが、当然のことながらそれは自然に出来上がったものではなく技術者によって構築・管理されているものです。

インターネットは単なる娯楽ではなく、行政・医療・金融などあらゆるサービスに組み込まれており、それがなくなってしまうことはほぼ社会生活が麻痺してしまうと言ってもよいくらいです。

そんな生活のためのインフラであるシステムを構築するための役割を果たすのがSEです。

具体的な仕事内容としては、まずクライアントから必要とされるシステムを打ち合わせをしてそこから設計書をつくり、そこから使用されるシステムのコンピューター言語を用いてのプログラミングを指示していきます。

IT系業務にもいくつか種類がありますが、一般的にSEというのはこのシステム設計からできる人のことを言い、指示通りのプログラミングを行うだけの仕事をする人を「プログラマー(PG)」として区別しています。

なお大規模なプロジェクトになると複数のSEによる作業が必要になってくるので、さらにそれをまとめる役割として「プロジェクトマネージャー(PM)」などの上位職種が登場してきます。

ただSEという言葉自体はかなり幅広い意味で使用されているので、一般的にIT系プログラミングの仕事をする人というざっくりとしたとらえかたで使われていることが多いようです。

専門分野を作ることでキャリアアップができる

SEをはじめとするIT系プログラミングの業務は、かつては「IT土方」と揶揄されていたようにかなり過酷な労働環境に置かれることが多くありました。

しかし業務自体は非常に汎用性が高く、日本だけでなく技術があればどんどん海外で仕事をしていくこともできます。

実際日本国内よりも数倍もの給与が期待できる外資系企業や海外での仕事に就業するという優秀なプログラマーは多くいます。

SEになるために何か特定の資格は必要ないのですが、実力主義の社会であるためいかに自分の得意分野を伸ばしていけるかということがポイントになってきます。

一般的ななりかたのルートとしては、高等学校を卒業後情報処理関係の学部のある大学もしくは専門学校に進学し、そこからコンピューターメーカーやソフトウェアメーカー、ゲーム開発会社などに就職をしていきます。

システムエンジニアの魅力は、学歴に関係なく自分の実力でキャリアを伸ばしていくことができる点です。

他の人にはない技術を身につけることで、フリーランスでも十分に仕事を見つけていくことができます。

SLm-o7uK